WordPressプラグイン「AI Engine」を使った記事作成を解説

Wordpressプラグイン「AI Engine」
いしけん

ここ最近ずっとAI技術を使ったWEBサイト開発をしていました。
今回はWordpressですぐ活用できるAIプラグインのご紹介です。

こんにちは!今回はWordPressプラグイン「AI Engine」をご紹介します。
AI Engineは、記事作成をサポートするための素晴らしいツールです。

このプラグインを使うことで、簡単かつ迅速にクオリティの高い記事を作成することができます。

目次

WordPressプラグイン「AI Engine」とは?

AI Engineは、WordPress上で動作するChatgptを使う事ができるプラグインです。
このプラグインは、自動的に記事の内容を生成し、提案してくれます。
AIエンジンの背後には、最新の自然言語処理技術が使われており、リアルな文章を自動生成することが可能です。
AI Engineは、誰でも使いやすいインターフェースを提供し、記事作成の負担を軽減します。

いしけん

OpenAIのAPIを簡単に組み込めます。
使い勝手もWordpressの記事制作に特化して使いやすいです。

AI Engineを使った記事作成のメリットとは?

AI Engineコンテンツジェネレーター画面
AI Engineコンテンツジェネレーター画面

AI Engineを使った記事作成には、数多くのメリットがあります。まず第一に、時間の節約です。
AI Engineは、高品質な文章を迅速に生成するため、手動での記事作成に比べて大幅な時間短縮が可能です。
また、AI Engineはあくまで助けとして機能するため、自分自身のアイデアを活かすこともできます。
柔軟性とクオリティを両立できるのは、AI Engineの大きな魅力です。

いしけん

伝えたいことをうまく伝える事が大事です。
あくまで助け、というのがポイントで
自由度が高いからしっかり自分の個性もだせます。

OpenAIのAPIを使うには

API Keys管理画面

まずはOpenAIのAPI管理画面にアクセスしましょう。
次に、APIキーを「Create new secret key」を押して作ってください。
最後の画面でAPIキーをコピーする機会があるのでコピーしておきます。

メニュー「Mewo Apps」→AI Engineを選択し、「設定」タブを開きます。
すると上の図にあるAPIキーを入力するフォームがでてくるので、コピーしたデータを貼り付けます。

セーブボタンは特にないので張り付けてフォーカスを外せばセーブ完了です。

いしけん

簡単に利用できて素晴らしい…

投稿「Generate New」の使い方

AI Engineを使った記事作成は非常に簡単です。
まずはWordPressのダッシュボードにアクセスし、「Generate New」というメニューを選択します。

そこで、タイトルやキーワード、および記事の長さを指定します。
AI Engineは、これらの情報を基に、最適な内容を生成します。
そして、生成された内容を確認し、必要に応じて編集を行います。

AI Engineタイトル作成

タイトルを決めて「セクションを生成」ボタンをおすと、左に書かれている数字の数だけ
セクションを作ってくれます。これが自動生成してくれる記事の基本となります。
よって、セクションは結構自分で書きたい内容に変えてしまいました。

AI Engineコンテンツ作成

本文や抜粋はこのように作られます。実はデフォルトでは抜粋はここまで長く作ってくれません。
こういったタイトルや記事を生成する元となる文章を「プロンプト」といいますが、
AI Engineはこのプロンプトを簡単に設定可能です。

プロンプト設定画面
いしけん

抜粋のプロンプトの数字を変更すれば少し長めの抜粋を作ってくれます。
ただ、あまり長いものは必要ないのでデフォルトでもよいかも

茶々

自分の好みにプロンプトを修正できるのも、
自由度が高くてよいよネー

全て完成したら、「投稿の作成」ボタンを押します。これで記事が非公開の状態で保存されます。

AI Engineは、あくまでサポートツールですがコンテンツパラメーターを自由に変更できたり
プロンプトを自分好みに修正できるなど非常に自由度が高い便利プラグインです。

自分自身のアイデアと組み合わせることで、素晴らしい記事を作成することができると思います。

気になるAPIのコストは?

OpenAPIのAPIコスト使用料

記事を作るのに試行錯誤しましたが、それでも合計0.27ドルでした。
画像を作る機能があったのですが、これがちょっと高めでしたね。1枚あたり0.06ドル程かかります。
記事だけ作るのであればだいたい一回の通信で0.003ドルくらいでした。

いしけん

APIを個人で記事のヘルプだけに使えば非常に安価に使えます。

茶々

画像を作るのはChatGPTの有料版に入っているなら、
ChatGPTで作った方がお安くすむネ

優秀なたたき台を作ってくれるプラグイン。今後に期待

AI Engineは、優れたたたき台を提供してくれる素晴らしいプラグインだと思いました。
AI Engineの自然言語処理技術の向上に伴い、さらに高度な機能が追加されることが期待されます。
今後のAI Engineの発展に注目しましょう!

AI Engineを使えば、誰でも簡単に優れた記事を作成することができます。
時間を節約しながら、クオリティの高いコンテンツを生み出すことができるのは、
ビジネスやブログ運営者にとって大きな利点です。

AI Engineの活用で、あなたの記事作成のスキルがさらに向上することでしょう。ぜひ試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いしけんのアバター いしけん ゲーマーエンジニア

マイクラ、IT技術、ゲーム全般が好きなエンジニアです。
フリーランスエンジニアとして活動中。

コメント

コメントする

目次